![]() |
Total Access: 07595144 (Today 1328, Yesterday 1265) |
2005年07月 ↑前年 | ←前月 | [今月] | 来月→ | 来年↓
What's New:
2005.08.07 関連リンク一覧ページ追加 2005.07.17 関連する猫定義大幅更新 2005.07.10 関連する猫のリンク機能追加 2005.06.02 Atom フィード機能追加 Site Info: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() My Links: ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年07月11日 (月)
2nd ステージ スタート
2ndステージスタートに伴い、本日より、平日についてもスーツ仕様のお出かけ意外は、FZ5による撮影に切り替えました。 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 かご盛三毛母さんの子猫の1匹です。 何だか、ひ弱な感じのままです。 とは言っても、まだ生まれて1ヶ月も経っていないと思うので、こんなもんですかね。 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 子猫の傍ら、車の下の陰に寝そべっていた三毛母さんです。 他の写真 (2005年07月05日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 もう1度、子猫。 ここの子猫が気になるので、最近は、専らこの家の前を通るコースばかり歩いています。 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 玄関の前に寝そべっている黒猫です。 玄関の扉が開くと、頭をぶつけそう〜 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 いつものように、車の脇でお昼寝って感じですかね。 あ、お昼寝って書いちゃうと、その時間に通っているって、ばれるな・・・ 他の写真 (2005年07月20日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 ファイダー越しに覗いていて、さあ次を撮ろうかなと思った時に、欠伸を始めたので、慌ててシャッターを切ったのでした。 他の写真 (2005年07月20日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 相変わらず日中はくた〜っとしています。 他の写真 (2005年03月12日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 お次は低いアングルで。 他の写真 (2005年03月12日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 最後は上から。 他の写真 (2005年03月12日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 え〜と、どこを見ているのかな?? 他の写真 (2005年04月03日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 という表情と仕草ですね。 多分、通りの先に何か気になるものがあったんでしょうね。 他の写真 (2005年04月24日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 多分、散歩の途中だったと思うので、また歩き出したようです。 他の写真 (2005年04月24日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 大崎幼稚園近くの猫の4匹の子猫のうち、2匹がこの切り株の上にいました。 他の2匹は、物置の奥かな〜 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 車の陰で、きっと涼しくて気持ち良いんでしょうね。 他の写真 (2005年03月15日の猫) ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 隣の車の脇で寝そべる、グレートラお母さんの子猫です。 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 じぃ〜っと見ています。 視線の先には、おじさんに遊んで貰っている別の子猫がいます。 ![]() 撮影者 kunitaka デジカメ Panasonic DMC-FZ5 スナップを撮っていたら、そば屋のおじさんに声掛けられました。 もう1匹、子猫がいるんだよ〜と。 奥のピンボケしている子猫は、車の下から出てきて、近寄って来ました。 こちらの子猫は随分、人馴れしているようで、撫でてあげると気持ち良さそうに身を委ねました。 なかなか、可愛い顔をしているんですよね。 この子猫は、初めて見ました。 初日を終えて 今日も暑かったな〜。 2nd ステージの初日の成果はこんな感じでした。 ![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2005-2006 Kunitaka / Project HonNeko / Higurashi Creative Factory All rights reserved. |
![]() ![]() ![]() ![]() |